NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

●1/13 大久保農園報告 冬は作業がはかどります。

2019.01.14

大久保農園

都内でも初雪が降った。
積もるほどではなく、大久保農園辺りは何の影響もあません。

今日は4名の参加でしたが、作業は進みました。
畑が凍ってしまったり、雪が降らなければ冬は作業が進みます夜は氷点下になっていいますが、今日も日中は10℃くらい。
動くと汗が出るほどです。

大久保農園の脇の道で、立正大学に繋がるこの農道は篠竹で被われて、通行不可。

SAKUMさんが草払い機で刈り込み。
草払い機の扱いにも慣れており、約60メートルの道を難なく開通させました。

右側が立正大学の塀。
左が刈られた後。

道が現れました。
真ん中に切られた竹が寄せられ、乾燥したら集めて処分します。

以前はこの道を使って大久保農園に入っていました。
他にも地図上では道路があっても、全く通れないところがあります。

TERADさんは畑の周りをハンマーナイフで草刈り。小さい畑の耕耘も完了。

私は先週オーバーヒートでやり残した文殊第二畑の草刈り。
トラクターラジエターには2リットルのクーラントが入りました。

蔓性の草が多く、トラクターでもハンマーナイフでも苦戦。
時間はかかりますが、草払い機での作業が正攻法です。
でもこの広い場所を草払い機での作業は一日かけても出来そうにない。

やっと何とかきれいになりました。
でも端の方は未完成。
枯れているうちに何とかしたいと思います。
でも、先週も書いたとおり、雑草の種蒔きをしているようなものなので、春には一斉に芽吹くでしょう。

他に、ミョウガが生える場所の草刈りをSAKUMさんがしました。
UMEさんはサトイモ畑の雑草とクワの枝切りを一日中かけて終えました。

今日は4名がそれぞれ黙々と作業し、かなりはかどりました。
ハイエースをスタッドレスタイヤに交換もしました。

また真っ暗になってしまい、帰れなければと準備しているとFURUTさんがひょっこり現れました。
仕事帰りに寄ったとのこと。元気そうでした。

来週20日は私が参加出来ません。
サトイモを掘って、種芋に出来るものは埋戻したいのですが。
今年はサトイモの種芋は買うつもりですが、高いので少しは種芋用を確保したいと思っています。

参加者: TARAD、SAKUM、UME、I の4名
昨日 NAMIKさん、UJIGAWさん2名参加。

TOP