NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

1/4 大久保農園報告 あけましておめでとうございます

2018.01.06

大久保農園

多くのみな様に支えられ、大久保農園も新年を迎えられました。
昨年は延べ700名以上の方々が参加して頂けました。本当に感謝です。
かなりの重労働でありながら、手を掛けただけ美味しい野菜が収穫できるし、みな様に少しでもお役に立てることが嬉しくて続けられるのだと思います。

冒頭の写真はホトケノザです。
寒いのに日当たりが良い場所に咲いています。
これを見るといつもクリオネだねと思います。
もっと暖かくなると一面被われます。

このオオイヌノフグリも日だまりに咲いています。
ほんの数ミリの小さい花ですが、春を感じさせます。
毎回書いていますが、名前の付け方が可哀相。
種がそれに似ているからと言われますが、言われりゃそう思うけど、一面に咲くと可愛いですよ。

日本水仙も一番寒いときに咲いて健気だなと思います。
因みに西洋水仙は3,4月にならないと咲きません。
学生時代、伊豆の爪木崎の南斜面一面に咲く水仙を見て感動しました。
20年前大久保農園に植えたのですが、ほとんどが黄色い部分も白色の花になってしまい、これは数年前に植え直した水仙です。

年末29日にも畑に行きましたが、片付けで作業はほとんどしませんでした。
今日はショウガを掘り起こし、種として埋め戻しました。

寒くなる前の作業でしたが、ここまで手が回らず。
土の表面部分は傷んでいましたが、中は大丈夫そうです。
これで17,8sくらいはあるでしょうか。
買うとなると2万円くらいになります。

タマネギにトンネルを張ってもらったのですが、3畝がめくれていました。
支柱もないし、直し作業は7日にすることにします。
日陰になる部分は霜柱で根が浮いています。
どうしたら上手くできるのか、根本的に対策を考えないといけないようです。

キンメツゲハートトピアリーは1本は良い形になっています。

こちらは小さいけど、それなりになっています。
この時期に掘り返し、根巻きして養生すれば池袋駅前に持って行けるかもしれません。
素人が枯らさないでできるのかは分らない。

さて、今年もやることが無限にあります。
ジャガイモの土作りもしないといけないし、どの畑に植えるかまだ決定していません。
寒いと動きが鈍くなるし、参加者も少ない。

今年もみなさんよろしくお願いいたします。

?

TOP