NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

9/3 大久保農園報告 いけぶくろ自然クラブダイコン種植え

2017.09.06

大久保農園

今日はいけぶくろ自然クラブとエコ体験隊で文殊第一畑でダイコンの種植えをしました。

8月28日にルミネチームが植えたダイコンがしっかり芽を出していました。
写真を撮らなかったのすが、2粒植えがほぼ問題なく成功したようです。
そのために、今回も種は2粒植えにしました。
ただこれからネキリムシにやられる可能性もあります。

間引きの手間を考えると、まだ時期も早いので抜けたところに種植えすることもできます。

畝の上を歩いてしまう子もいましたが、裸足で這いつくばって遊んでいました。
フカフカに耕した土は確かに気持ちの良いものです。

今日は20畝のうち9畝植えてもらいました。
来週は50名くらい集まるので、長い11畝(半分に切ったので22畝)を植えてもらいます。

小さい子どもが植えているので、ちょっと心配なところもありますが、たとえいい加減になってしまっても芽は出ます。今週は雨も降るので問題ないと思っています。

昨年、一昨年は雨で足が畑に潜ってしまう状態だったことを考えると、今年は文句ない状態です。

子どもたちからは流しそうめんの要望が圧倒的に多い。

UMEさんに竹を切り出してもらい、2つに割って節を削る作業をみんなでしました。

これも楽しそうなんです。
流しそうめん用竹の準備をしてから種植え。
1時間半くらいで種植え終了し、流しそうめん実施。

子どもたちは本当に嬉しいみたいです。

今回の具は素麺、マンゴ、ミカン、うずら卵、チーズ、マシュマロ、アーモンドチョコ、ゼリー等。
お腹いっぱいになったら流すのが面白くて、食べ物で遊んでしまった。
大喜びだったから何も言わなかったけれど、食べ物を粗末にする・・・。
次回はさせないようにしようと思います。

栗が早くも採れます。

来週も栗拾いが出来そうです。
この栗林は新しく借りた(契約がまだ。早くしないと)場所で、栗を出荷していました。
ただ栗の木は植え替えないと品質をw保てないようで、栗の質が少し悪くなっているとのことです。
当然のことながら何でも手入れしないと良いものは出来ないようです。

虫もいっぱい採りました。お腹もいっぱいになりました。
栗もタマネギもお土産になりました。
ダイコンの収穫も楽しみにして下さい。
楽しい一日だったのではないでしょうか。

豊島区内ではこんな遊びは出来ませんね。
いつも思っていますが、豊島区の飛び地で豊島区農園にして、子どもたち(大人も高齢者も)が能動的に目一杯自然に触れる場所になればいい。

スタッフも目一杯作業していました。お疲れ様でした。

参加者: いけぶくろ自然クラブ13名(子ども9名、大人4名)、エコ体験隊6名(子ども3名、大人3名)、OKUY、URY、MOROZ、FURUT、UME、CHII、I の26名

TOP