NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

5/14 大久保農園報告 ジャガイモ雑草取り、芽かき

2017.05.15

大久保農園


 これからの予定
・5月14日(日)ジャガイモ雑草取り・芽かき、落花生植え、サツマイモ畝作り、他種苗を植えます。
・5月21日(日)ジャガイモ雑草取り・芽かき、サツマイモ畝作り・苗植え、他苗植え。
・6月2日(金)イベント用ジャガイモ収穫
・6月3日(土)、4日(日)フォーク&カントリーにてジャガイモ交換・販売(池袋西口公園)
・7月21日(金)~23日(日)東京フラフェスタにてジャガイモ交換・販売(池袋西口公園)

※大久保農園地図
 

ジャガイモ収穫は6月18日(日)と25日(日)になると思います。
メインの日が決まりましたがお知らせいたします。


 今日は14名参加でメイン作業はジャガイモ雑草取り及び芽かきです。

先週中耕作業が終わり、外から眺めると手入れが行き届いたきれいなジャガイモ畑に見えるのですが…。

実は雑草との戦いです。

ジャガイモの花も咲き始めていますが、雑草はもっと生長がいい。
みんなで這いつくばるように株間の雑草を抜いています。

雑草の方が圧倒的に多いし、根が張り始めて力が必要になってきました。
昨日雨が降り、今日は曇り空だったので作業はしやすかったのですが、明日はみなさん筋肉痛のはずです。

37畝のうち2/3くらいできたでしょうか。
1畝55メートルですから、1畝に2時間くらいかかるようです。
それに短い畝が別に15くらいあります。
来週中に終えないと雑草が強くて抜けなくなります。

何度もお知らせしているように、芽の出ていない部分が多く、作業量の割に収穫量は少なくなると思われます。
来年はジャガイモを切らずに済むように、できるだけS玉を集めるつもりです。
ただ品種によっては大玉しかないと思われます。

いずれにしても週1作業では間に合いません。
来年こそ繁忙期には週2~3回を目標にします。

ここは文殊第一畑。昨年ジャガイモを植えた畑です。
3年はジャガイモ(ナス科)は植えられません。
そこでヒマワリの種を蒔いてもらいました。

ヒマワリはキク科で緑肥になります。
土壌線虫抑制にも多少効果があるようです。
大量に買えればいいのですが、結構な値段になるので2a分(60坪)くらい。

当然全面蒔けないので、絵を書いてくださいと頼みました。
今日初参加の服飾デザイナーの方にお願いしました。
さてどんな形に植えたのでしょうか。7月~8月のお楽しみです。

奥にはTATAさん(焼き芋で有名です)のサツマイモ用畝が広がっています。
耕作放棄地はほとんどTATAさんの芋畑になりました。

雑草取りで出てきたジャガイモです。
大きいものはこのくらいの大きさです。

タマネギを試しどりしました。
6月収穫です。

サクランボが食べごろになりました。
小粒ですが昨年より美味しい。

食べられるのは今日だけ。
来週には全部鳥に食べられてしまいます。

今日もピザを焼きました。
HIJIKさんは先週から石窯作りと焼き手をしています。
今回はみんな雑草取りに出てしまい、火加減が悪く最初は苦戦。
でも、焼いているうちに火加減と焼き具合はもう彼しかできないくらい上手くなりました。

今日はHIJIKさんのお父さんまで参加。
土木関係のお仕事ということで様々なアドバイスを受けました。
ありがとうございました。

大久保農園には、落花生、オクラ、枝豆、トマト、ナス、インゲン等を植えました。
まだまだ植えたいものがあるのですが、間にありません。

季節のサイクルと私たちの作業量が全く同期が取れていない感じ。間に合わない。
MOROZUさんの「作りすぎ…」という天の声が聞こえてきます。

セカンドステージの方々が果樹園をするという志を頂いたので、課題になっていた栗林の土地を借りるつもりです。
10年経ったら美味しい果物が食べられると思います。
それまで、今までの農園スタッフが元気に生きながらえていることを願っています…。

参加者:セカンドステージ6名(HASIZU、IWAKUM、KAWAGUC、UJIKA、OGAW、MINAM)、HIJIK親子、URY、CHII、MOROZU、FURUT、UME、I の14名

TOP