NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

9/18 大久保農園報告  ダイコン種植え終了

2016.09.19

大久保農園

ホッとしました。ダイコン種植え完了です。

今日大久保農園に9畝作り、先週の大久保農園小さい畑の9畝を合わせ18畝となります。

 ↑ 先週植えた小さい畑。芽が出揃っています。

野原畑は11畝ですから、全部で29畝になります。
トラクターが入れられない新しい畑に6畝植わっていますが、ここはこれからの手入れ次第。

それにしても新しい畑の水はけの悪さはどうしようもない。

今日は一日中雨が降ったり止んだり。青空スクールの2名が参加。
10名くらい参加予定が中止になったのに、連絡ミスということでで2名参加。
今日は仕事量が多いのにスタッフ参加が少なく、大変助かりました。

普通一ヶ月かける耕耘、仮畝、堆肥・肥料撒き、畝作り、種植えを一日で一気に作業。
経験的にはこれでもなんとかなる。
耕耘だけは何度もしているので、雑草も抑えられるでしょう。

利平栗が少し収穫できました。
来週来た人は美味しい利平栗が収穫できますよ。
ゴーヤ、トマト、オクラ等今日でおしまいです。

今日の参加者はOKUY、UME、I の3名と青空スクール2名。
連休渋滞30キロ予測のため早く出て私も9時前に到着。
UMEさんは毎週8時には来ているし、OKUYさんも私より早く来ていた。

真っ暗になるまで作業。おかげで予定作業が終了し、焦っていた気持ちが楽になりました。
種植え時期って経験からも重要性が分かります。
種類にもよりますが、来週では遅く、今日が最終です。

雑草に混じったタマネギ苗です。一ヶ月経ちました。
農家の人に8月に蒔くのがいいと言われ8月28日に蒔きました。
大久保農園もぬかるんで足が沈んでしまう状態でしたが、トラクターが入れる場所を見つけ、土の状態は良くなくても無理やり植えました。

11月にこの苗を移植します。
来年6月収穫です。ダイコン3ヶ月で収穫なのにタマネギ10ヶ月です。
今回こそまともな(良い)タマネギを作りたいと願っています。

OKUYさんが悪戦苦闘していたヤンマー歩行式トラクターが直りました。
バッテリーがダメになり取り替えたのでが、形状からプラスマイナスが逆にしか取り付けられない。
バーッテーはLとR向きがあるが間違っていない。

結論はマイナスコード側に赤キャップが付いていたこと。
普通赤がプラスは当たり前。

10年くらい前に中古で買った耕耘機。前のオーナーがなんでか分からないが細工をしていたようだ。
赤キャップマイナスコードに絶縁テープを何重にも巻いてあるから、誰でもプラスに見える。
本来プラス側のコードは黒い絶縁ホースが付いている。
ダメもとで逆に取り付けてみたらと私の無責任な提案で、見事に動いた。

機械を全部修理しているメカに強いOKUYさん、3週に渡りコードを伸ばしたり、ヒューズを切ったり、様々な工夫をするも直らない。胃が痛くて胃潰瘍になりそうだと言っていました。

ダイコン種まき終了と耕耘機修理完了、まずはハッピーで一日が終わりました。

TOP