3/15 大久保農園報告 今回もジャガイモ種芋植え
2015.03.19
大久保農園
先週は雨の中、新しい畑に植え終わったものの種芋がまだ半分位残っています。
今日は文殊第二畑に残った種芋を植えました。
お天気は最高でしたが、参加人数が少なく焦り気味です。

でも今日はエコ体験隊のUCHIYさん家族が大活躍。

お父さんと息子2人がパワー全開。
若いってすごいとあらためて感じました。

まだまだ美味しい長ネギ、菜の花をたくさんお土産に持って帰っていただきました。

25畝植えて、まだ種が余っています。
新たに畝を作り、21日(土)育成委員会に植えてもらうつもりです。

サクランボの桜が咲き始め

西洋スイセンが一斉に咲き始めました。

スイセンの後ろがハートトピアリーです。
あと10本頼んでありますので、数年後が楽しみです。

上は杏です。
今、畑仕事には最高の季節です。
参加者 : UCHIY家族3名、SAT夫妻、FURUT、I の7名。
21日(土)、22日(日)両日畑に行きます。