NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

3/8 大久保農園報告  ジャガイモ種イモ植え

2015.03.09

大久保農園

強くはないものの今日も雨。

雨天決行とは言ってもキャンセルが出るのは方ない。

それでも15名も集まっていただけました。

13時くらいまでかかってこの畑に全部植え終わりました。

50メートル×25畝で1250メートル。約4000個のジャガイモが植えられました。

この新しい畑は1反5畝(450坪)今までの畑より少し小さめです。(例年は2反)

ダンシャクやキタアカリだと収穫量が多いため、この畑だけでも2千キロくらい穫れる計算になりますが、
人気のあるインカのめざめだと収量は極端に少なくなってしまいます。

畝間を広く取ったので植えられる量は少なくなりました。
広くした理由は歩行式耕運機の幅に合わせたからです。

最初に畝幅を計算しておくと、中耕作業と土寄せが大幅に楽になります。
人手で雑草を抜くのと機械で掘り起こす違いです。

この差は大げさでなく20倍くらいあります。
この畑の広さだと、一人で2時間くらいで済みそうです。
ただし畝中の雑草は手作業いなりますが。

種芋がまだ230キロくらい残りました。
私の計算で芋の残りはずっと少なかったはずなのですが、文殊第二畑(上の写真)の準備しておいた場所では完全に不足。

午後からFURUさんと耕耘に畝立て作業をしました。
来週植える予定です。大勢参加して欲しいです。

切らないで済むように用意したS玉(北あかり)の種芋が思ったより数が多いのと、畝間を広げたためだと思います。

お昼は恒例の豚汁が用意され、いつもながら美味しくいただきました。

雨も止み、菜の花摘み、小松菜、長ネギの収穫をしました。

この菜の花はこぼれた種から毎年生えて手入れはしません。
それなのに美味しくて1月から4月まで収穫できます。

杏が花芽を膨らませ始めました。↓

サクランボの桜も花芽がいっぱいです。↓ 

(コンデジカメではピントが合わせづらく、何度写してもピンボケになりました。)

今年はまだ長ネギを収穫できます。甘味があって柔らかく、すごく美味しい。

後ろは吉野桜です。こちらの花芽はまだまだ硬い。
今年はきれいに咲くでしょう。お花見できますよ。

今日参加されたエコ体験隊、農園スタッフの皆様、雨の中泥だらけになって大変お疲れ様でした。

参加者: YAMAD親子、AKIT親子、ICHIKA夫妻、WATANA、SUG、KANAZ、OND、
      MOROZ夫妻、URY、FURUT、I の15名

TOP