6/7,8 池袋フォーク&カントリー
2014.06.15
その他
なぎら建壱さんはさすがに上手いし、楽しませる。

このグリーンスペースも役に立っている。

こんな使い方をして欲しいのだけれど、イベントの度に退かせと言われるのが辛い。

町会バンドも熱演。

YAMAGさんも毎年歌う。プロからアマまで楽しんでいます。
でも雨だったのは残念。

劇団ムジカフォンテによるえんちゃん体操もお披露目。
ななまるくんは雨で中止ということでしたが、小雨になり急遽出演。

えんちゃんだけ会場をお散歩。
晴れていれば子どもたちも寄ってくるのだけど、ちょっと寂しい。

阿部ゼミとSPCの学生が大勢集まってのに、ちょっと手持ち無沙汰です。

でもフライドポテトは美味しいと評判でした。
6日収穫した新ジャガをすく揚げているので当然でしょうけど、塩を掛けすぎもあったようで、スタッフは気をつけましょう。

アイポイントも上手にステージで紹介してくれました。

いかにもファストフードっぽいポスターはKAWASさんが作ってくれました。

アイポイント活動のパネルは、NAKAMUさんとFUJISAさんが我が家に泊まりがけで制作したものです。
お手伝いに多くの方々が参加していただき、本当にありがとうございました。
大勢参加の学生もいつまでも名前も覚えられず申し訳ありません。
その他、お礼も言えず、お話もできずに帰られてしまった方々には大変申し訳ありませんでした。
次回、7月5日(土)、6日(日)の「としま商人まつり」にもよろしくお願いいたします。
ここでアイポイントとジャガイモ交換及び販売も行います。
6月29日(日)は「としま商人まつり」でのジャガイモを収穫します。
2000sの収穫ですので、大勢お集まり下さい。流しそうめんも行うつもりです。
みな様大変お疲れ様でした。ありがとうございました。