プランターのマサキがすごい勢いで伸びてしまいました。

本来6月くらいに剪定したいのですが、繁茂し過ぎでバリカンで剪定。

生垣にも使われる丈夫な木だから枯れることはないと思いますが、かなり思い切り刈られました。

ゴミも花がら摘みも役割分担。

KIBさんも加わり花がら摘み。
最近あまり出来ていなかったの助かりました。

ここはいつも自転車がこの状態。
ウーバーデリバリーの人に聞くとマックの配達が一番多いのだそうです。
ここの管理はやりにくいから我々も普段しません。

先週初めて花を植えた場所です。
ここのミスタードーナツはウーバーを使わないそうです。

三角花壇は花であふれています。
700ポットの花を植えたのだから駅前は花だらけ。

パンジーでもこれは顔に見える。

雑草扱いのヒメツルソバも満開になってきました。

勝手に生えてきます。下は砂利で土はなし。

ハートのキンメツゲも新芽が出てきていい感じ。

ARIさんはひたすらえんちゃんのお世話をしています。

えんちゃんお腹のビオラも満開。全員揃わず。
フクロウに見えない太り方です。
昔の(15年前)↓えんちゃんは痩せていました。

お疲れ様でした。
参加者: 警察、KIB、UJIGA、TANAK、TAKAHA、ARI、I の7名