志を持った若者は素晴らしい。
まだ正式確定ではありませんが、今月中には農業法人「アイファーム稔」が設立されます。

郵便受兼宅配ボックスも設置されました。

育苗用ハウスも急ピッチで製作。

これは若者たちが中古で譲り受けたもの。

冬の間にしなければならない作業は多い。
畑は土色ですが、暖かくなるとあっという間に雑草で覆われます。
昨年は雨と暑さで1週間で30センチくらい雑草が伸びました。
雑草刈で労力の80%費やした感じです。
長ネギは雑草で全滅。

今日は地元のCHIIさんも来訪。

あれ! SYOUNOSUも来た!
ジジババ農園がやけに若返りました。いいですね!

一次産業に夢を持って若者がいのちをかける。
日本も変わるか?
参加者: KIU、OOHA、SYOUNIS、CHII、I の5名