今日は大勢の小学生が通りました。
先生に引率されて、一定の間隔で2百人くらい。
私たちにも挨拶されてうれしかったです。

天井を触りたがっています。
このウイロードはこの小学生に限らず、大人も子どもも天井に手を伸ばします不思議な空間。
天井が低く、ジャンプすると届くし、色がステキだからでしょうか?

2019年天井パネル製作風景。裸足です。
手も足も服も絵具だらけ。

何で寝てるの?

天井から通行人を見ている・・・
ふーん・・・

色と水と光

2時間の掃除を楽しんでいる?

もうみなさん汗一びっしょりです。

剪定した植栽もかなり伸びてきました。

コウモリランも新しい芽を出しています。

この雨汚れの清掃は難題。

上からできないし、下からは脚立がないと無理。

ウイトピアに来たら、植田さんと役所が打ち合わせをしていました。
壁の汚れがひどくなっており、修繕するようです。

ウイロード制作中もポスター看板が設置された時がありました。
今回は大きいです。

終わってホットひと息。
お疲れ様でした。
参加者: としまテレビ、IB、FUKUMU、TAD、IWAKU、OKAMU、OND、UED、区関係2名、I の11名