植物も動物も気温15℃~25℃くらいが最適です。
冬の間に植えた花が一斉に美しくなります。

美しい花も手入れ次第。

花がら摘みとタマリュウ植えです。

今や当たり前のようにえんちゃんお腹に花が咲いていますが、モザイカルチャーの真骨頂です。縦に生えているんですよ。

今日は新人が参加。

池袋署のSAKAMさんです。
ずっと参加されていたKASAHさんがご病気で、交代になりました。
期待しております。
KASAHAさん早く良くなってください。畑でもお待ちしております。

三角花壇の花が寂しくて、今日6ポットだけ花を植えました。
例年だと区が花を買ってくるのですが、今回はなしです。

農園近くのホームセンターで花を買えば都心の半額くらいで買えますが、そんなに量が買えません。
行政は指定業者からしか買えないし、きれいに保つ仕組みが今一つ良くないといつも感じます。

ネズミ対策もまだですか?
ここは業者の範囲です。

このプランターは私たちが管理しています。

今日は私の誕生日でした。
お酒とロウソク付きお菓子を頂きました。
まさかと思いましたがありがとうございました。

記念撮影しろとのことで、自撮りです。

我が家にはアイポイント農園にある吉野桜が咲きました。
ソメイヨシノのより少し遅く咲きます。
みなさまお疲れ様でした。
参加者: 警察1名、KIB、UJIGA、TANAK、YAMAGU、TAKAHA、ARI、I の8名