出べそです。

絵具が盛り上がっています。
意味は分かりませんが、電車の音が胎児の鼓動のようだと話していたから、何かを繋ぐ入口なのかもしれません。

相変わらず植物が生長しているのが気になって仕方ありません。

早く壁から顔を出してくださいな。

この壁は朝日がビルに反射し明るくなる。絵が活きてくる。

水洗いする前にIBさんが掃除しますが、枯れ葉が多いと言っていました。

季節でゴミも変わります。

少し前まで良く参加していたMさんが通りかかりました。
今は仕事で参加できない。元気そうです。

いつものことながら、力が入っています。

ホースと水跳ねに気を付けながらチームワーク良し。

「でんしゃはおりて」のサイン版は毎週ONDさんが磨いています。
サインが入っているから大事にしないと。

写真の取り合いでした。

作業の途中で全員撮影。

トイレ掃除も終わり、飲み物を飲みながら。ホッと一息。
お疲れ様でした。
参加者: IB、TAD、としまテレビ、OND、IWAKUM、OKAKU、I の7名