●6/2 ウイロード水洗い清掃 汚れを水で流すから活き活きする。
2021.06.05
ウイロード再生プロジェクト 植田志保

清掃が終わった後の記念撮影。

人通りが多いからなかなか撮れません。
でも、親子で天上を指さしながら何か言っています。
こんな姿を見ているだけでうれしくなります。

何十枚も撮っている角度の写真ですが、美しい!

昭和60年に一度大改修が行われ、その時の映像が見つかったようで、見ることが出来ましたが、ここには張り付けることが出来ません。
YouTubeにあげれば張り付けられるのですが、是非ご覧頂きたい貴重な映像です。

植田志保さんの力でどれだけ今が美しくなったかを実感できます。

それを維持しなきゃとみなさんが清掃しています。

今日はKAZUHさんも参加し5名体制。

先週より10分短縮。

1時間15分で完了。
45分の短縮です。

ガム取りも毎週しているので、ヘラだけで済んでいます。
きれいになっているので、ガム取り機の出番がありません。

KAZUH巻きが健在。

このホース巻きはこの方しか出来ない。

なんと心強い方々か。
ありがとうございました。
参加者: KAZUH、SIBAZA、IWAKUM、OKAM、I の5名