●5/30 大久保農園報告 春菊の花が美しい・・・
2021.06.04
大久保農園
春菊が植わっているのに収獲しないうちに花がきれいに咲いた。(少しは収獲したそうです)
UMEさんが参加していた頃は、UMEさんが大好きだからこんなに咲かなかったのですが、今は花を楽しむに変わってしまった?
花も食べられるらしいのですが、苦いのでそれなりの調理をしなければならないとのこと。
摘んで花を楽しむのがいい。植えたら3月中に収獲しましょう。
ノラボウ菜も美味しかったのですが、生長してしまうと始末が悪い。
種をいっぱい付けていますが、今日は全部刈り取られました。
茎、根が太くて処理が大変。野性的です。
ニンジンやカブもほぼ収穫。
ニンジンは堅くなりすぎのようです。
スナップエンドウやグリーンピースもほぼ収穫。
うどんこ病が出て来てしまいました。
写真左側のタマネギも一部収穫。
ジャガイモの雑草取りをしながら試し掘り。
やや日照不足なのか、茎がヒョロッと伸びて心配。
例年より元気がないように見えます。
インカのめざめは早生品種でもうそろそろ収穫しても良さそうです。
茎が枯れるまで置いておくと、まだまだ大きくなりますが。
キタアカリ、ダンシャクはあと2,3週間欲しいですね。
但し、この早取り新ジャガは美味しいんです。
小さい頃、この新ジャガを食べた味が忘れられません。
新ジャガという呼び名は、今は今年生産されたものを言いますので、若い新ジャガとは異なります。
でもあと半月で2倍近く大きくなるから早い収獲はもったいない。
今日参加された人だけの特典です。
ソウカ病も出ていません。
大久保農園運営費用の大半をジャガイモ販売で占めるので、大切に管理しなければなりません。
ボランティアをした方々にアイポイント券を配り、ジャガイモやダイコンと交換できる仕組みがアイポイントですが、アイポイント券をお持ち出ない方々に買って頂き資金にします。
生産量の半分は販売したいのですが、その量を確保できるかいつもドキドキしています。
2年続きでイベントが出来ず、無人交換・販売をしますが、無人とは言え手間が掛ります。
6月21日(月)から約1か月毎日交換・販売します。
私に取っては魔の一ヶ月となります。
出来るだけ買って下さいが本音です。
小屋外の流し下に蜂の巣が。
MOROZさんの奥様が発見。
アシナガバチだと思われますが、早い発見で良かった。
アシナガなら比較的おとなしく、キイロスズメバチだと危ない。
ハチ退治薬剤噴霧で撃退。
多くの人が使う流しに巣を作ったのが運が悪い。
今日は若手SIBAさんとFURUTさんが長椅子やテーブルを修理。
作業が早い。
お二人の感心したところ。
ブランコが壊れて久しい。
ブランコがどこかに作れればいいなと材木の切れ端だけ持って行ったのですが、あり合せのロープでいとも簡単に作り上げた。
大人だって大丈夫。
私の頭の中には、座る板には4箇所穴、ロープをつり下げる横棒との摩擦部分は金物が必要、ロープのつなぎ目の処理等々安全を考えたらしっかりしたものを作らないとと考えていたのに、既存のパイプに一筆書きのようにくくった。
頭が柔軟。
もう一台作ってと言われ、ベンチ修理余り板に穴だけ開けてくくり付ければハイ出来上がり。
野菜作りだけでなく、プレイパーク、花園も目指したい私としては安全も考慮しながらも、簡単にできる必要性も感じた次第。
コロナ禍の中、森林公園も休園しています。原っぱで子どもも大人も遊んで欲しい。
奥様とご一緒に写真をとの声かけに逃げていくMOROさん・・・
早めに帰られた方が多かったのですが、数人で延々と作業は続きました。
雑草刈りは切りなし。
参加者: RSSC(UJIG,KITAG,YOSIM,FUKAY,NAMI)、SOBAZ、FURU、MOROZ夫妻、SAKUM、TUJIM親子、I の13名