●3/30 環境の緑化と美化報告 春は花、お別れの季節
2021.03.30
環境の緑化と美化

例年より暖かく、寒の戻りもない今年の3月。
先週は大学生とのお別れ。
今日は警察のKISITさんと区のKURIYさんとのお別れでした。

KISITさんは5年間。

チョコレートを頂きました。

KURIYさんは直立不動でお別れ。

オレがアイデアを出してきれいにしたんだ・・・と思いつつ?名残惜しそう。

自転車で疾走して去っていきました。
4年間お疲れ様でした。

お陰様できれいに咲いていますよ。

やっぱりサルかライオン。

コニファー剪定。TAKAHAさん専任。

目立たない場所に大きくなっているドウダンツツジが花を付けています。

花がら摘みを毎週しているのできれい。
この濃いピングは異様に美しい色。
蛍光色のように鮮やか。天然でこんな色が出るんですね。

この色もきれい。

今日はARIさんがいないので、タマリュウをプランターに植え替えました。
写真がありませんが、プランターにビオラとノースポールを植えました。
手入れをしていると愛着が湧いてきます。
みなさまお疲れ様でした。
参加者: 警察KISIT、区KURIY、YAMAGU、TANAK、YAO、I 6名