●2/2 環境の緑化と美化報告 三角花壇花植え
2021.02.03
環境の緑化と美化

今日は節分です。
KIBさんがみなさまへと豆を袋に入れて配って頂けました。
何とも細やかな配慮をありがとうございます。
2週前にKIBさんから頂いた銭洗い弁天の5円玉も今日みなさまにお渡ししました。遅いのは私の責任です。

前日に区のKURIYさんに届けて頂いたポット苗です。

今日は参加者が少なく、3名で花植え。

早朝までの雨で土は程よい湿り気。

清掃だけなら余り汚れませんが、花植えですと汚れは覚悟しないとできません。

湿ってはいますが植えた後は水撒き。

みなさま手慣れたものです。

KIBさんは一人で花がら摘み。
この花がら摘みは地味でも大切な作業なのです。

三角花壇からこの芽が出ていました。
なんなのか? 分らず。春と言うことです。

女性陣だけで記念撮影。
お疲れ様でした。
2月16日(火)にまた三角花壇に花植をします。
参加者: KIB、YAMAGU、TANAK、TAKAHA、I の5名