●10月30日、11月2日 植田志保さんがウイロード補修制作
2020.11.06
ウイロード再生プロジェクト 植田志保

昨年3月から開始し約10か月掛けて制作したウイロードの補修制作を10月30日、11月2日に実施しました。

傷んだ場所を直すのかと思いきや、事前準備に時間を掛けて新たに描画していく制作でした。

落書き防止塗料を塗ってあるので、描く場所はあらかじめ塗料を削り、そこに描いていきます。

区の方も実に手際良く作業をしていました。

植田さんを応援する方も多く、激励していかれます。

2日間の制作なので植田さん先頭に俊敏に動く。

筆先が悪くなると、ハサミとカッターで切って渡す。

区の人って管理ばかりするのだと思っていましたが、職人以上の方もいるのだと初めて知りました。

後は写真をご覧下さい。






こんな形のものが出現。

誰かがウイロードさんと名を付けたので、この羽のような鳥のような形はウイロードさんになりました。

蝶々のような形も。

これは赤ちゃんらしい。

これは何だろう?

これはクリオネに見える。

これは?

植田さんのこの白いパレットはSUZUさんが作っています。
この日も不足すると困るので持って来て下さいました。

植田さんのファン?
熱心に応援していました。
段取りと後片付けが大事です。良く出来ました!
応援部隊もいるし、三重丸でした。
ありがとうございました。