●10/13 環境の緑化と美化報告 落ち着いています。
2020.10.17
環境の緑化と美化

今日は久々に主だった作業がありません。

そうは言っても手入れは必要。
ネットトピアリーの刈り込み。

緊急作業がないだけで、週一の手入れは大切です。

業者が花がら摘み等花の手入れ。

赤いシャツのシルバースターズがゴミ拾い。
朝は毎日区委託の清掃業務が入るし、ガードマンも常駐。

花壇柵も設置され、折られたり曲げられたりしている場所もあるけれど、花が押しつぶされずきれいに咲いています。
柵が少し弱いと思うのですが、区が手早く修理しています。
昨日も(16日)補修工事をしていました。

かなり手を掛けられています。

ルミネ前芝生も夏の間は荒れていましたが、種蒔きされて今は新芽がきれいです。

グローバルリング入口プランターも少しきれいになりましたが、もう少し花が欲しい。

えんちゃんも散髪されてご機嫌です。

何だか駅前がきれいで、うれしいです。
参加者: YAMAGUC、SIGAK、TAKAHA、TUSIM、ARIY、I の6名